うつ  一歩進んで二歩さがる。それでも進んでる!

思いやり



 人をいたわり、いたわられ・・。

 優しい気持ちって大切だと思います。

スポンサーサイト



「冬はこの人・・」


「 槇原敬之 / MILK 」


『さぁ、元気だしていきましょう』

 なんか元気でるんだなぁ いいでしょ・・この曲。おじさんが若い頃聞いてた曲なんです。子供が「題名が面白いって」食いついてましたけどね・。

「Judy and Mary / くじら12号」
 

「憧れ・・・」

 普通以下の顔面を持つ私です。 最近よく想います。

                        「恋愛したかったな・・」
 て・・。

 「Acid Black Cherry / 未来予想図Ⅱ」




  

「若かりし頃の想い・・」

 20代の初め、仕事が辛くて辛くて仕事を辞めることばかり考えていました・・。そんな時「キダーリス」を夢見て仕事辞めてやろうと半分本気で思ってました。「キダーを弾けるっかって?」・。今だにさっぱり弾けませんね(笑

 私が今でも一番カッコいいと思うギターリストです。

「hide  / MISERY」



 

「ただなんとなく・・」

「Acid Black Cherry / この青空のむこうに」


『全力で・・・』

 この曲は,とあるプロ野球選手のテーマ曲でした。彼は、いつも打席でフルスイングでした。これでもかって勢いでバットを全力で振っていました。だから三振も多かったはずです。でも三振しても「しょうがないか」という想いにさせられてしまいました。だって彼は、いつも


                               「全力」

だったから・・。

「スキマスイッチ / 全力少年 」




『ふと聞きたくなる曲』

何度となくここでご紹介した一曲です・・。私の大好きな一曲です。

「Acid Black Cherry / イエス」



『なんかいい曲でしょ・・』

 先日の「アメトーク」という番組で紹介していました。

「江口 洋介 / 恋をした夜は」

大人の事情によりコピーバンドの映像になります。






「なんかいいですよね・・」

 只今、日テレ系で放送されているドラマ「世界一難しい恋」。嵐のリーダー大野君が気難しくて純粋な恋愛下手な男性を演じています。その恋愛下手な男を観て

                         「なんかいいなぁ・・」

 と、ほとんど恋愛に縁のなかった私が思っちゃっています。(見ていない方にはさっぱりわからないお話ですのでご容赦ください。)

そんな事を考えていたらこの方、和久井さんを思い浮かびそしてこの曲を思い出しました。
これは作曲された方の歌声になるかと思います。


 このドラマのマドンナ役に、前回のNHK朝ドラのヒロインだった「波留」さんが演じています。当時はそんなに思わなかったのですが、今とても綺麗な方だなと想っています。