うつ  一歩進んで二歩さがる。それでも進んでる!

[はじめの一歩!」

 外に一歩出てみましょう。昼間が嫌なら夜だっていいです。まずは近所を一週、まずは近所の公園までとか・・。慣れたら朝出かけてみましょう。近所の人や顔見知りに会ったら勇気をだして「お早うございます。」って言ってみましょう。笑顔でね。今までの自分を捨てる気持ちと前までの自分を取り戻す想いで。言葉にできないなら軽く頭を下げるだけで十分です。それで十分OKなのです。たとえ相手が何も返してくれなくても、嫌な顔をしたとしても、あなたが望んだ反応をしてくれなくても、いいのです!そこで、へこまない、悲しまない、へこたれない!まずは、まずは、最初の一歩です。

「まずはあなたがかわる勇気を持つこと。そして一歩を踏み出すこと。今までの自分と決別しようと努力を始めること」  です。

 
  少々乱暴な表現になりますが、自分が思うほど世間の方々はあなたなんか見ちゃいませんよ。(感心がないし、気になんかしちゃいません。)皆な自分のことで精一杯、例えどこかで出会って「あっ、この人うつ病の人だわ。」って思ったとしてもその場限りだと思います。その後一日中「あの人はうつの人。」と思い続けてくれる人(ある意味でありがたい人?)なんて絶対にいません。世間なんてまずは気にしない。今までの自分を取り戻すことが先なんです。

 まずは、一歩、最初の一歩です。一歩踏み出さなければ道は開けません!

 そしてこんな言葉を送ります。

                 「幸福は自己満足 不幸は被害妄想」                  

                                      by  江頭2:50

スポンサーサイト



SEKAINO OWARI 『スターライトパレード』

 独特の世界観(詩)をもつバンドです。よかったら一度聞いてみてください。


            SEKAINO OWARI 『スターライトパレード』