うつ  一歩進んで二歩さがる。それでも進んでる!

「ぼちぼち頑張りましょう・・ぼちぼちでいいんですよ・・」

           「世の中にはあなたよりもっと辛い思い人をしている人は沢山いる。だから頑張れ・・。」

 この言葉って私は、大嫌いでした。だって

             「一番辛い人はどう生きていけばいいの?」って思うし、何より

          「一番辛い人をだしにして、あなたより下はいる。だからあなたはまし」

って言われているようで嫌いでした。私が言うのもなんですが、

 親族が私のようなある病気になりました。でも本人がそれを認めません。振り回せられ始めました・・。

ふと思い出しました。

 よく認知症の介護をしている家族の人って寝ないで看病ってしているって聞いていました・・。大変だなぁって思っていましたけどしょせん他人事です。その辛さが本当はどんなことなんて考えたことなんて「これっぽち」もありませんでした。

他にも親族やいろんなことで辛いことがある中、頑張って生き抜いている人って世の中には沢山いるんですよね・・。それは本当に本当に沢山・・。

 そこは認めなきゃ・・。自分より遥かに頑張って生きている人がいるってこと感じなきゃ・・。

 どっちにしたって、私はこのストレスによってまたうつ病になるわけにはいかないのです。

            「私も頑張るから、これを見ているそんな想いをしている人も頑張ろう・・。」

 本当は人に「頑張ろう」って言うの好きじゃないんです。実際に言ったことはないと思います。そんなこと言えるほど心は強くないし・・。それよりそんな人に

                          「言う方も辛いし・・」

     「世の中にはあなたよりもっと辛い思い人をしている人は沢山いる。だから頑張れ・・。」

この言葉やっぱり嫌いかな・・。でも頑張っている人は確かに頑張っている・・。

さぁ、私も頑張らなきゃ・・。

「ひまわりの約束 / 秦基博 」



スポンサーサイト